フェイクスイーツ基本コース
pink prin フェイクスイーツ基本コース
1回¥5,000‐(月2回 / 全13回)材料・道具・テキスト付
『おいしそうで、かわいい』がテーマ
基本のフェイクスイーツが学べます。『おいしそうで、かわいい』をテーマに6作品作ります。
いちごやラズベリー、チェリーやバナナなどのフルーツを使った本物そっくりのスイーツが1から作れます。
- すべて、pink prin(ピンクプリン)オリジナルのデザインとなっています。
- 入会金・材料費・テキスト代などは一切なし。
- 初心者様から始めやすい難易度となっています。
- いつからでも始められます。
- 作業ごとの写真がわかりやすいオリジナルテキスト付。
- 1回¥5,000-で材料・お道具・テキスト・ティータイム付。
コースの説明
樹脂粘土や透明粘土などの粘土を使います
『フェイクスイーツ基本コース』では樹脂粘土や透明粘土などの粘土を使い、本物そっくりのフルーツやスイーツを1から作っていきます。粘土は季節や種類にもよりますが、次の工程にいくまでに最低3日~2週間乾かす必要がありますので、1作品を2回で完成させます。月2回のレッスンとなっています。最後の作品のみ3回(アクセサリー加工レッスン1回分含む)6作品を13回で作成いたします。
6つのフルーツと9つのスイーツを1から6作品作ります
基本コースでは、いちご・ラズベリー・さくらんぼ・ブラックチェリー・白桃・バナナの6つフルーツと、シュークリーム・マカロン・カップケーキ・トリュフチョコ・シャカシャカクッキー・パンケーキ・タルト・ナンバークッキー・クリームサンドの9つのスイーツを1から作ります。
色んな作品に役立つかわいいパーツ達やチョコソースやアイシングソースの配合も学びます。
アクセサリー加工やマグネット加工をし、自身のブランドロゴシールを作成します
アクセサリー加工でバッグチャームやお部屋の壁かけ、マグネット加工で冷蔵庫に貼れるマグネットクッキーの技術が学べ、実用的に使えます。パソコンで実際にご自身のブランドロゴシールを作成し、作品に貼り付け、自身のブランド作品を作ります。
こんな方におすすめです
- かわいいものやおしゃれなものが好きな方
- スイーツがお好きな方
- 月々通える習い事をお探しの方
- 何か趣味をお探しの方
- ピンクが好きな方
- ハンドメイドがお好きな方
- 我流でやっていて作り方がわからず、つまずいた方
- お教室をやりたい方
- 販売作品を作りたい方
- ワークショップをやりたい方
- ストレス発散に何か集中してできるものをお探しの方
- 本物そっくりの苺が作れるようになりたい
№. 1 ラデュレ風プチガトー3点セット
いちご、ラズベリーを使ったスイーツ3個
いちごとラズベリーの2種類のフルーツ。大きなマカロンを使ったスイーツ1個とシュー生地を使ったスイーツ2個、ラデュレをイメージしたスイーツ(プチガトー)を3個作ります。クリーム絞り、チョコレートコーティングの技術が学べます。バラの花びらも粘土で作ります。
ラデュレ好きにはたまらないコレクション
ラデュレをイメージしたこちらのスイーツコレクション。ラデュレ好きにはたまらないデザインです。3個がきれいにケースに収まるサイズに感動。最後にケースにおリボンを結んで、このまま飾っておいても、プレゼントにしても良し。
№. 2 鉢植えロリポップ
3色のチョコソースを作ります
トリュフチョコレートとカップケーキの作り方が学べます。クリーム絞りの練習をし、チョコソースを3色(チョコ・ホワイト・イチゴ)作ります。pink prinのお花の技術であるフラワーフォームの技術も少し学べます。
トリュフチョコとカップケーキを鉢植えに
棒に刺したスイーツの総称をロリポップといいます。鉢植えにトリュフチョコとミニカップケーキのロリポップを刺し、ロリポップをまるでお花のようにみたてたこちらのデザインは斬新で、かわいい。小さなお花のパーツも作ります。チョコにお好きな模様でアイシングし、パールやビーズ、お花を飾ります。
№. 3 キラ☆シャカマグネットクッキー
シャカシャカクッキーをマグネットに
基本コースの中でも特に人気のこちらのシャカシャカクッキー。シャカシャカクッキーの作り方と簡単なアイシング、マグネット加工の技術が学べます。中身のラムネやゼリービーンズ、小さなチョコレートのパーツもお作りいただけます。マグネットになっていますので、冷蔵庫に貼って、メモなど挟んでみて。
お好きなパーツとお好きなカラーで作れます
リングと香水ビンの形がなんともかわいいデザインです。香水ビンの窓はハート型。手作りの中身の小さなパーツ達とパールやキラキラ、ビーズなど好きなものを選び、好きなカラーで作れるのがうれしい。
№. 4 ふわっふわっチョコバナナパンケーキ
ふわふわのパンケーキとアイスがトロッの表現
パンケーキにバナナとバニラアイス。アーモンドスライス、ピスタチオの作り方が学べます。ふわっとしたパンケーキにアイスがトロッと溶け、チョコは固まるリアルさを表現します。
自由にお皿に盛り付けできます
今人気のふわっふわっのパンケーキ。おいしいに決まっているチョコバナナは王道の組み合わせ。リアルでおいしそうを追求します。1本の絵の具でパンケーキ、バナナ、バニラアイス、アーモンドスライスが作れることに感動。お皿とフォークを選び、自由にお皿に盛りつけて完成です。
№. 5 つやっつやっチェリーとピーチのタルト
3つのフルーツを使ったタルトを作ります
もりもりのつやっつやっのさくらんぼがとても豪華でおいしそう。さくらんぼとアメリカンチェリー、白桃の3つのフルーツとタルトの成型、焦げ目や粉糖の技術が学べます。リアルに見える表現の仕方は驚きの連続です。
桜とさくらんぼの組み合わせがかわいい♡
アメリカンチェリー、ハート型になってます。見えませんが、ちゃんと中にカスタードクリームも入っています。お花はかわいい桜のお花をイメージしました。もちろん、お花も手作りします。桜とさくらんぼってかわいい。こんなタルトあったら、食べた~い。
№. 6 ハートのナンバークッキー&クリームサンド
最後の作品はお好きな色で
基本コースの最後の作品となるこちらの大作。お好きな色で作っていただけます。半切りいちごと1粒いちご、バラ、フォンダンアートのレースの作り方を学びます。ナンバークッキーはお部屋の壁かけに、クリームサンドはバッグチャームに加工いたします。実際にパソコンでご自身のブランドロゴシールを作ります。
ご自身のブランドロゴを貼ります
流行りのナンバークッキー。たくさんのいちごとバラを乗せ、ナンバークッキーを華やかに演出。フォンダンアートのレースをクリームサンドに乗せ、ブランドロゴを貼り、ご自身のブランドバッグチャームにいたします。
お客様の声
受講生 滋賀県湖南市Nさま
①フェイクスイーツを習おうと思ったきっかけは何ですか。
チラシで見て、何年も習いたかったんですが、、、勇気がでなくて!!でも、勇気を出してTELしてよかったです!!
②実際にフェイクスイーツレッスンを受講していかがでしたか。
すごく楽しくて!!素敵にかわいいスイーツができて毎回楽しみでした!!
③講師の印象はいかがですか。よろしければお聞かせください。
いつも優しく褒めてもらって楽しく受講できました。
④最後にどんな方におすすめですか。
なかなか難しかったので、私の友達にはいてませんが、みんな私が作る作品を楽しみに待っています。
受講生 滋賀県大津市Mさま
①フェイクスイーツを習おうと思ったきっかけは何ですか。
インスタで@pink_mechasukiのページを見て、「これが作れるようになりますか?」という質問をしました。
②実際にフェイクスイーツレッスンを受講していかがでしたか。
たくさん学べて、お道具や材料付。なのに、レッスン料が良心的。
③講師の印象はいかがですか。よろしければお聞かせください。
先生は明るく楽しい方で、妊娠して最後まで通えなくなることの相談をしたら、独自のスケジュールを組んでくれたりと、親切に対応してくださいました。
④最後にどんな方におすすめですか。
私のように将来的にお教室をしたいと思っている方や販売を考えておられる方にもしっかりと知識が身に付きますし、フェイクスイーツで色んなスイーツを作ってみたい方におすすめです。
コースを修了すると
- 修了証をお渡しします。
- 基本のフェイクスイーツが作れます。
- 6つのフルーツと9つのスイーツが作れます。
- 小さなパーツがたくさん作れます。
- チョコソースやアイシングソースが作れます。
- チャーム加工やマグネット加工ができます。
- パソコンで自身のブランドロゴシールが作れます。
- お道具が揃います。
- 粘土の特質がわかります。
- 独自のデザインのフェイクスイーツが作れるようになります。
心配な方へ
場所が家という心配
自宅サロンという形でさせていただいておりますため、最初の申し込みに躊躇される方も多いと思いますが、来られた生徒様皆様、お部屋を見るなり、「かわいい~♡」とお声をいただいています。駅徒歩1分の便利な立地で、リピート様が多いことも安心される要因になることでしょう。自分にできるかなという心配
本当に¥5,000なの?という心配
入会金や材料費、テキスト代などは一切ありません。むしろ、お道具まで付いてきて、「本当にいいんですか?」と皆様おっしゃいます。自宅で私一人でしていますので、できる価格設定となっています。先生がどんな人なのかという心配
自分のことは自分では一番わかりませんが、好き嫌いはブログなどで判断していただければなぁ。と。一言でいうと大阪出身のかわいいもの好きなおばさんです。お申し込み・お問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせは、こちらのメールフォームよりどうぞ
お電話でのお問い合わせは、090-9623-4050までどうぞ
*メールフォームでお問い合わせいただきますと、ご記入いただいたメールに当日~3日以内に返信いたします。